精製&未精製ホホバオイルを使ってみた感想、効果や効能など

ホホバオイルと言えば、ここ数年で身近な存在になりましたね。無印良品など、店頭に並べて売られているのをよく見かけます。

そのまま使える・全身に使える・そこそこ安い・手に入りやすい・酸化しづらいなどなど、他の植物性オイルに比べると使いやすい印象です。

しかも、肌質を選ばないという性質も持ってますから、オイル美容に使って、クレンジングに使って、乳液にもクリームにも…という風に色々使えて便利。

この記事では、未精製と精製の2種のホホバオイルを使ってみた感想や、効果効能についてまとめたいと思います。

精製と未精製のオイル、どこがどう違うの?

ホホバだけに限ったことではないですが、精製のオイルと未精製のオイルが売られていることがあります。

どう違うかと言うと、精製している方がアレルギーなどの症状が出にくいということですね。ただ、全部という訳ではないですが未精製に比べると有効成分が減ってしまっています。

オイルそのものが持つ有効成分をそのまま肌に届けたい、という場合は、未精製のものを使うといいでしょう。

私もかなり敏感肌ですけど、合わないオイルは本当に合わないですが、合うオイルであれば未精製でも全然問題なく使えます。けっきょくは相性の問題ですね。

また、未精製はダメでも精製なら使える!と言う場合もあります。

なので、私はまず未精製のオイルを買ってみて、ダメだったら精製を買って…という風にしています。

色のついたリップやクリーム作りに使いたい場合は、余計な色を出したくなくて精製のオイルを使うということもありますね。その場合は色のついていない精製の方が、使い勝手がいいですから。

効果や効能

ホホバオイルは、砂漠に育つ多年草の実や種から抽出されたワックスです。

現地では食用として使われたり、髪や顔などの保湿、傷口に塗る薬として使われてきました。現在では、美容オイルとしてよく使われていますね。

先ほども書きましたが、正確には油ではなく『液体状のワックス』です。『ろう』とも言いますね。この成分が植物から摂れるというのは珍しいそうです。基本は魚類から摂るんだって。

人間の肌になじみがよく、アレルギーを起こしにくいとされています。

また、脂性肌や乾燥肌などの肌質を選ばず使えますし、赤ちゃんにも使うことができます。アトピー性皮膚炎の保湿にも使われています。

ただ、もちろん人によって合う合わないもありますので、赤ちゃんや肌が敏感な方が初めて使う場合は、かならずパッチテストをするようにしましょう。

精製ホホバオイルを使ってみた感想、効果や効能など

こちらは精製のホホバオイルです。

サラッとしていて伸ばしやすく、使い心地も良かったです。未精製よりも、肌に浸透するまでの時間が短く感じましたね。

ホホバオイルは酸化しづらいので、他の酸化しやすいオイルに混ぜて使ったりしています。ちなみに、冷蔵庫に入れると固まります。使う前に取り出すと、室温ですぐ溶けますよ(冬場の寒い部屋では無理ですが、少し手で握っているとすぐ溶けます)。

↑色は付いていないので、無色透明です。

蜜蝋やキャンデリラワックス、あと色を付けるマイカや酸化鉄などと混ぜてリップクリームにする場合などは、こういった透明のオイルの方が色がちゃんと出ていいですよね。透明のリップケースに入れるとまた可愛いです。

未精製ホホバオイルを使ってみた感想、効果や効能など

こちらは未精製のホホバオイルです。石鹸素地にオイルを混ぜて石鹸を作った時も、この未精製のホホバオイルを使いました。なぜなら…精製より安かったから(;´∀`)

でも、精製よりは色んな成分が残ってる訳で、それはやっぱりね、肌にはいいのかな~なんて思ったりしております。

顔にそのまま保湿オイルとして使ったり、後は他のオイルに混ぜて使ったり、シアバターなどの植物性バターと混ぜてクリーム状にして使ったりしています。

あとはカカオバターとキャンデリラワックスと混ぜてリップクリームを作ったりもしました。

↑こんな感じで、黄色い色をしています。

粘度は精製したものよりちょっとだけ高いかな。でもほんのちょっとです。大きな差はありません。

ニキビにもいいってよく聞きますけど、あんまりベタベタするくらいまで塗り過ぎると、逆にニキビができたのでご注意を。(乾燥してたので、ついついテカテカになるまで塗り過ぎました…)

バターでもオイルでも、塗り過ぎたらさすがにニキビが出来ちゃいますので。

精製よりは、しっかりした保湿感があるなと感じました。乾燥肌で悩んでいるなら、未精製がオススメです。あと、乾燥しがちな冬場なんかもいいと思う。

色んな使い方を紹介

↑こちらは、ホホバオイルとシアバターを混ぜて作ったクリームです。

夏場だったので、室温29度くらいで湯煎せずに混ぜられました。こんな感じで混ぜて使うと、バターも柔らかくなって塗りやすいです。


他にも色んな使い方があるので、参考までに載せておきますね。

・そのまま保湿オイルとして化粧水の後に使う

・髪や頭皮にそのまま塗って保湿

・他のオイルと混ぜ合わせて保湿オイルにする(酸化しやすいオイルに混ぜると保存期間が長くなります)

・バターと混ぜ合わせてクリームにする

・精製水、乳化剤と混ぜると乳液やクリームになります

・クレンジングとしてそのまま使う(その後石鹸で軽く洗い流すのがオススメ)

・蜜蝋やキャンデリラワックスなどで固めてリップクリーム・ボディーバーにする(他のオイルやバター、精油などを混ぜると色々作れます)

・石鹸素地に混ぜるとしっとりした洗い上がりの石鹸になる

※石鹸素地というのは無添加石鹸を削ったもので、そこへオイルや精製水、精油などを混ぜて捏ねると手作りの石鹸が作れるものです。⇒実際に私が石鹸を作った記事はこちら

…と、こんな感じで万能なホホバオイル。

酸化しにくいため保存期間も長く、溶かしたり温めたり冷やしたりしても、成分が安定しているので、初心者でも扱いやすいです。

「どのキャリアオイルを使おうかなぁ」と悩んだ時は、まずホホバオイルを使っておけば間違いないと思いますよ。

VINTORTE(ヴァントルテ)
たった1分で完成!自分で混ぜて作るセルフメイドのフルフリ式化粧水なら、初心者さんでも簡単に手作り化粧水が作れます。詳しくは公式サイトをチェック
⇒簡単手作りコスメ「フルフリ」
 

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ

にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする