
薄めず使える精油入り&とろみ付きクエン酸リンス作ってみた
今までは、お風呂場で薄めて使う手作りのクエン酸リンスを使っていました。 作り方やレシピは⇒こちらの記事にまとめています。 ...
今までは、お風呂場で薄めて使う手作りのクエン酸リンスを使っていました。 作り方やレシピは⇒こちらの記事にまとめています。 ...
レシチンを使って、手作りクリームを作っています。 レシチンというのは大豆や卵黄に含まれている乳化成分のことで、乳化力は弱いので...
日ごろから化粧水・乳液・クリーム・頭皮用化粧水・リップクリームなどを手作りしてますので、容器もあれこれ必要になってきます。 1...
『化粧水は冷凍できるの?』という質問をいただきましたが、『できます!』。 私は、手作り化粧水だけでなく精製水も、冷凍保存して使...
ここ数年、化粧水や美容オイル・クリーム・乳液・リップクリームなど、いろんな基礎化粧品を手作りして使っています。 石鹸はオイルか...
手作りで化粧品を作る場合、増粘剤として「キサンタンガム」や「グアガム(グァーガム)」を使うことがあります。 これらは粘り気を出...
標高1,000メートル以上の高地に自生しているクマザサを使った、無添加の入浴剤『ささあらい』を使ってみました。 あの雑誌のan...
シミ対策に『リン酸アスコルビルMg(マグネシウム)』を買って、手作り化粧水を作りました。 リン酸アスコルビルMgというのは、水...