クエン酸で作ったリンスの使い心地が最高なので作り方をまとめる

いつもはパックスナチュロンっていうメーカーの、無添加の石鹸シャンプー&リンスを使ってるんですが、これからはリンスも手作りしようと思いまして。

基本的なシンプルレシピで作った結果、めっちゃ使い心地最高なんですよ!

なので、今回の記事では作り方を写真たっぷりで紹介していきたいと思います。

あ、その前に。手作りリンスは「お酢」や「レモン汁」などの酸性のものであれば何でもOKです。わざわざ作るの面倒だわ~という方にはお酢がオススメです。

食用の穀物酢でもいいんですが、ニオイが気になる場合はオシャレなフルーツビネガーを使うなどしてみて下さい。

(お酢やレモン汁は、お風呂のお湯で薄めてから髪にかけましょう)

クエン酸リンスのレシピ紹介と素材について

今回使った材料です。

今回は保湿用にハーブチンキ(ハーブから抽出したエキス)を使ってますが、チンキの代わりにグリセリンでもOKです。よく聞く基本のクエン酸リンスにはグリセリンが使われてます。

・カレンデュラチンキ(グリセリンでも可) 2ml
・クエン酸 13g
・水道水 200ml
(・精油 4~8滴)※なくてもOK

”水”ですが、精製水でもいいし水道水でも構いません。

リンスといえばすぐに洗い流すものですし、石鹸シャンプーでアルカリ性になった髪の毛を酸性で中和するために使うだけなので、私はいつも水道水を使ってます。

クエン酸は掃除用のものだと品質に不安があるので、私は食用のものを買うようにしてます。酸味料として売られているものです。

シソジュースとか乳酸菌飲料とかのレシピも書かれてます。食べて大丈夫なものの方が、安心できますよね。

精油は香りつけ&頭皮用に入れることもありますが、入れなくてもいいです。

精油を入れる場合は、無水アルコールと精油を別容器で混ぜておいてから、クエン酸リンスに入れて混ぜます。でないと水と混ざらないので。

クエン酸リンスに精油を入れたい場合は⇒こちらの記事を参照してください。

作り方の紹介

↑クエン酸を計ります。

計ったら容器へ入れます。

↑ダイソーの美容コーナーにあったミニサイズのジョウゴを使って入れていきます。これがないとめっちゃこぼれます。

全て入れ終わったら、水道水を入れていきます。

一気に入れずにまず100mlほど入れて、よく振ってクエン酸を溶かして下さい。

200ml入ったらよく振って、次は保湿用のカレンデュラチンキを入れていきます。入れすぎると髪がペタペタする場合があるので、自分で調節してみてください。

カレンデュラのチンキですが、今回のレシピでは2ml入れました。

さっきも書きましたがグリセリン2mlでも全然OKです。代わりにベタインやトレハロースなどでも代用できます。

ベタインやトレハロースを使う場合は、1spoon2杯を目安にしてみてください。

水で薄めて使おう!どれくらい薄めたらいいの?

出来上がったクエン酸リンスです。

お風呂場に持ち込んで、洗面器にお風呂のお湯を半分ほど入れて、リンスをフタ1杯分(15~20ml)入れて使っています。

「どれくらい薄めたらいいのか?」ですが、人によって違うので自分のベストを探して下さい。

私的には洗面器半分の水なら20ml、湯桶1杯なら40mlって感じで使ってます。

薄めすぎたら入れ足せばいいですし、濃かったり薄いからといって問題があるわけでもないので、適当に使っています。

リンスに髪を浸けた時、髪がサラーッとなるのがベストなんですが(わりと一種で質感が変わる)、何度か実際にリンスしてみてベストの量を探してみて下さい。

いつも同じ量を入れられるように、私は毎回フタに入れて計っています。

実際の使い心地と髪の毛の変化

遮光容器に入れて、冷蔵庫で保存しています。

水道水を使っているからなのか、私は1か月ほどかけて使ってますが問題ありません。3週間は少なくともイケると思う。

今までも無添加のクエン酸リンスを使ってたんですが、前のはオイル配合でした。

今回はオイルを入れてないのでもしかしたら乾燥するかな?と心配したんですけど、なんと…めっちゃくちゃ使い心地がいいんですよ(*´▽`*)!!

髪の毛がカサカサになって広がるのが、かなり治まったと思います。もともと天然パーマなので髪が広がりやすいんですが、このリンスに変えてからボリュームも抑えられるようになりました。

人によって髪質は違うので、酢リンスの方が合うわ~って方もいると思いますが、私の髪に一番合うのはクエン酸リンスだなと思いました。

こればかりは試してみないと分からないですね。

ちなみに、私の髪質は「超クセ毛・細い・量が多い」で、頭皮は「乾燥が激しい・フケが出やすい・痒みが出やすい・できものができやすい」です。

同じような質の方なら同じく合うのかな?と思って…参考までm(__)m

:追記:

そのまま髪に塗って使える、精油入りクエン酸リンスを新たに作りました。

この記事のクエン酸リンスよりさらに使い心地がいいので、ぜひご覧ください⇒薄めず使える精油入り&とろみ付きクエン酸リンス作ってみた

VINTORTE(ヴァントルテ)
たった1分で完成!自分で混ぜて作るセルフメイドのフルフリ式化粧水なら、初心者さんでも簡単に手作り化粧水が作れます。詳しくは公式サイトをチェック
⇒簡単手作りコスメ「フルフリ」
 

にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ

にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする